• OIKOS

    OIKOSはサービスデザインを行うプロジェクトです。エスノグ ラフィー調査を行い、それをもとにコンセプトをデザインしてプロトタイプをつくり、サービスエコシステムを描き価値共創を行います。

  • CREATO!

    CREATO!プロジェクトでは、これからの文字、画像、音声、映像といったメディアコンテンツのあり方に着目しています。人間の社会構成要素内には、これらのメディアコンテンツを利活用するうえでリテラシーが必要になります。


  • Embodied Media

    「身体性メディア」プロジェクトは、人々が自身の身体を通して得る様々な経験を、記録・共有・拡張・創造する未来のメディアテクノロジーを創ります。


  • GEIST

    Geistでは、人間の能力についてよりよく理解し、遊び心を持ちながら人間の能力拡張を目指すためにテクノロジーを使うことを志しています。

  • SAMCARA

    SAMCARAでは、デザインや製品のための新しい技術の将来を考えていきます。技術には遺伝子工学や材料科学をも含むものとなります。また、メディアや技術にとらわれない「新しいデザインプロセスを創出する」ために、科学者や技術者と手を組んで研究を進めていきます。

  • Network Media

    Network Media プロジェクトではInternet of Thingsに代表されるように、全てのものをインターネットに繋げることと、それによって得られるビッグデータの新たな利用方法を考えています。

  • PoliPro

    新たな情報社会を築く産官学連携プロジェクト。デザイン、テクノロジジー、マネジメントの力を発揮してポリシーを作ります。技術開発、ビジネス構築、コンテンツ制作、政策立案などを約1000企業と連携して行います。

  • Creative Industry

    既存の産業に最新のデザイン、技術、マーケティングを応用することで、国内外に新たな市場を開拓することに挑戦しています。


  • Global programs

    KMDはグローバルに活躍できるクリエイティブリーダーである「メディア・イノべータ」を育成するとともに、創造社会を牽引するための様々な活動を行っています。グローバルプログラムとトランスナショナルなデザイン教育を提供しています。

  • PLAY

    プロジェクトではこれをソーシャルメディアと組み合わせることで、あらゆるものがつながった未来の、人と人、人と環境の関係をもっと豊かにする新たな芸術、娯楽、コミュニケーション、社会的価値を生みだすことを目的としています。

  • Global Education

    本プロジェクトでは、離れた場所にいる者同士がインターネットを介して繋がり、距離の制約を超えて互いに学び合い、多様な考えに触れ、新しい価値を創出するための学習環境の構築について研究しています。